(沖縄昼飲みシリーズの途中ですが、新宿で話題の新店で昼飲みしてきました!オープン間もない情報なのでこのタイミングでご紹介します!!)
2024年12月下旬、日曜日の昼下がり。新宿三丁目にある串揚げ屋さん「新宿立吉八賓楼」で昼飲みしてきました!
実はこのお店、新宿立吉の50周年記念店として最近オープンしたばかり!昼営業&予約可能で、気軽に訪れることができるんです。
アクセス情報とお店の雰囲気
新宿三丁目のビックカメラ横、新宿高野第二ビルのB1Fに位置するこのお店は、電車からのアクセスも抜群。
店内は揚げたてを1本ずついただけるカウンター席。お昼から揚げたて串をゆっくり楽しむ大人の贅沢にぴったりの空間でした。
昼飲みスタート!
おっとさんと私は、 マルエフ瓶ビール と ごろごろレモンサワー で乾杯!
席にセットされた野菜スティックをつまみながら、揚げたて串を待つ至福の時間。
串揚げの美味しさを紹介
揚げたての串はどれも絶品!いくつかのハイライトをご紹介します👇
- 車エビ+大葉:大葉が香りのアクセント🌿
- ペコロス:甘みとタレの相性が抜群!
- アスパラ+ベーコン:王道の味わいをマヨソースでアップ⤴️
- ふぐ:季節限定!ふわふわ白身が最高✨
- 牛ヒレ:柔らかくて満足度満点のカツ💯
- 乙姫にんにく:最後におすすめを聞いて揚げてもらった一品。ホクホクで風味豊か!
途中、 もずく生姜 というさっぱりした口直しが提供され、飽きずにどんどん串が進む進む…!
飲み物とのペアリングも最高
白ワイン(ベルジェバロンブラン)をボトルで注文。酸味が揚げ物を爽やかに引き立てます。
さらに、お酒が進むとともに揚げたての魅力が際立ち、串揚げ25本をぺろり😋
お会計&まとめ
二人で串揚げ25本を堪能して合計 11,850円。
この日は新宿三丁目の新しいお気に入りのお店を発見する大満足の昼飲みでした!✨
リピート確定!
これまでよく訪れていた「串の坊」とはまた違う、フワサクな衣の食感が新鮮!どちらも美味しいので、その日の気分で行き分けたいなと思います🎵
B1Fという目立たない立地ながら、外国人観光客もどんどん訪れる人気ぶり。お昼から揚げたて串と美味しいお酒でまったり過ごす贅沢を、ぜひ味わってみてくださいね😊
★ 食べログにも投稿しています。ぜひご参考に!
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]
★ Xのフォローもいただけますと幸いです
[昼飲みクイーン] で検索