こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
◆特別な日の昼飲みは「今半万窯」で

2025年5月、結婚記念日のお祝いに「今半万窯 新宿サザンタワー店」で昼飲みを楽しんできました。
「昼間からすき焼きとお酒を贅沢に」——そんな夢を叶えてくれる特別なお店です。
エレベーターを上がると、まるで料亭のような佇まい。
ちょっと背筋が伸びるような、非日常の入口が出迎えてくれます。
◆乾杯から始まる、
至福の記念日コース

通されたのは、新宿の街並みを望む窓際のテーブル席。

まずは瓶ビールとすだち酒ソーダ割りで乾杯し、前菜からゆったりスタート。

- 鯛の煮凝り:お出汁がじんわり広がり、お酒のアテにぴったり。
- 薄揚げと水菜のお浸し:ほっとする優しい味。

ここで我慢できずに、日本酒「竹鶴」を追加オーダー。
昼から贅沢すぎます!
◆仲居さんの“フルサービス”で楽しむ、
極上すき焼き

メインのすき焼きは、すべて仲居さんが目の前で調理してくれるスタイル。

霜降りのロース肉(なんと6枚!)は、赤身と脂身のバランスが絶妙。


口の中でふわっととろけます。

定番具材に加え、夏らしいトマトやナス、カボチャも登場。



特にトマトの酸味と割り下の甘さのコントラストは新発見の美味しさでした。

◆幻の米でいただく「ふわたまご飯」

お食事は、すき焼きと一緒のごはんとは別に「ふわたまごごはん」が付きます。

割り下を活かした卵とごぼう・山椒のふんわり卵をごはんにのせる一品です。

ごはんは幻の米「みゆき米」を使用。
一粒一粒がしっかり立っていて、お肉との相性も抜群でした。
◆デザートと赤ワインで〆る、
大人の昼時間

デザートは、カシスシャーベットやかぼちゃ羊羹など、和洋のバランスが絶妙な4品盛り。

すき焼きに合わせた南仏ジゴンダスの赤ワインもボトルでいただき、
昼とは思えぬ至福の締めくくりに。
◆記念日特典も!
丁寧なおもてなしが心に残る

お会計は2名で34,122円。
お祝い特典として「今半特製の割り下1本」をお土産にいただきました。
最初から最後まで、サービス・味ともに大満足の記念日ランチになりました。
📍まとめ:昼から“とろける幸せ”、記念日やご褒美にぴったり
「今半で昼すき焼き」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、
この満足感と心地よいおもてなしを思えば、コスパは抜群。
昼飲み好きの方はもちろん、
記念日ランチや両親とのお祝いにもおすすめのお店です。
【お願い1】
「無料購読」のご登録をお願いします。
新しい記事が投稿されたら、お知らせメールが届きます。
緑色のボタン「無料購読」からメルアド登録をよろしくお願いします。
【お願い2】
下記SNSのフォローもよろしくお願いします。
- 食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ] - note👇:「もう一杯の話」をお届け
✅ 昼飲みの裏話
✅ 旅先での食べ歩き
✅ 夜飲みや朝ごはんの話も?
昼飲みクイーン.com|note - X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X - Instagram👇:ブログ&noteの投稿情報を発信
https://www.instagram.com/hirunomiqueen?igsh=MTNhcjloMTNmd3dhdQ%3D%3D&utm_source=qr