~焼肉で昼飲みシリーズ Part 3~
こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
2025年正月、西新宿の焼肉屋で昼飲みしてきた。
「そろそろジャンクなもの食べたいね」と言いながら食べログを眺めていたら、鶴橋焼肉を謳う「松よし」を発見。間違いなく美味しいに違いない!
期待を胸に、西新宿の小滝橋通りエリアにある店へ向かう。

お店到着~乾杯
七輪で焼くスタイル、見るからに期待が高まる。
乾杯の酒を選びながら価格に目を疑った。大瓶ビール590円、ハイボール390円。安い!驚きつつ乾杯。



お通しに生キャベツときゅうりが登場。「秘伝のたれもろ味噌だれにつけて召し上がれ」とのこと。
何これ?タレがめちゃくちゃ美味い。味噌が野菜をぐっと引き立てる。甘くないのがまたいい。これは肉につけたらさらに期待できるに違いない。


串焼きメニュー
まずは名物の串を注文。焼き場の七輪でお店の人が焼いてくれる。
- 和牛赤身串:柔らかくジューシー!赤身の旨味がしっかり。絶妙な焼き加減。
- 豚タン串:塩がしっかり効いて豚タン好きにはたまらない。
- 牛ハラミ串:柔らかさはあるけれど、味のインパクトがやや控えめ。


続いて、鶴橋直送のセロリキムチ。初めはセロリの香りと食感がピンと来なかったが、程よい辛さに食べ進めるうちに癖になった。


七輪で焼肉タイム
ここで梅干サワーと大隅麦ロックを追加。「さあ、いよいよ焼肉いく?」
卓上の七輪でホルモンミックスを焼き始める。
- ホルモンミックス:新鮮なホルモンに秘伝の味噌だれが絡み、炭火の香ばしさが重なる。次々と口に運び、気づけば完食。
- 壺漬けハラミ:壺から取り出した大きなハラミをじっくり焼いてハサミでカット。炭火で焼くからこその柔らかさとジューシーさが堪らない一品。これも味噌だれとの相性抜群。
- 肉厚椎茸:醤油を垂らした瞬間、椎茸汁と炭火の香りが融合して絶品の焼き野菜に。










〆の冷麺
焼肉でお腹が満たされたところで、さっぱりした冷麺を〆に。ネギ、きゅうり、キムチがのったさっぱり系。途中で酢を入れるとキムチの辛さが際立ち、味変も楽しい。


焼肉、思い切り堪能した。「またここ来ようね」と店を後にした。
金額:二人で13,850円
鶴橋イズムの焼肉屋『松よし』、期待以上の満足感。秘伝の味噌だれとホルモン、特におすすめです。ドリンクのコスパの良さも魅力的で、鶴橋イズムを堪能できた大満足の昼飲みでした!
おまけ
壁に描かれていました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

下記SNSのフォローをよろしくお願いいたします。
★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]
★note👇:「もう一杯の話」をお届け
昼飲みクイーン.com|note
★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X