こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
春の散歩から広島お好み焼きへ

2025年4月の日曜日、神田川沿いを缶酎ハイ片手に花見散歩したあと、
久しぶりに高田馬場の「倉はし」へ。
鉄板前のカウンター席を希望し、広島お好み焼きを楽しんできました!

★お花見散歩の様子はこちら👇noteに投稿中!
https://note.com/hirunnomi_1758/n/ne9075e2a0114
乾杯は瓶ビール&広島レモンサワー
まずは、瓶ビールと「ゴロゴロ広島レモンサワー」で乾杯。
レモンはオーガニックで、フレッシュな酸味がたまりません!
鉄板を眺めながら飲むお酒は最高です。

注文した料理はこちら!
🍽 サクッと山芋ステーキ(あっさり醤油)
外は香ばしく、中はサクッと軽い食感。シンプルな醤油の風味が山芋の自然な甘みを引き立てます。

🍽 絶妙!納豆だし巻き
ふわふわのだし巻きの中から、とろっとした納豆の旨み。マヨネーズのコクが加わり、クセになる美味しさです。

🍽 食べてみんさい牡蠣バター
ぷりっぷりの旬の牡蠣にバターが絡んで旨いに決まっている!冬季限定のため、見つけたら注文必須。


アルある(おまけ)
🍽 お好み焼き・ネバネバ焼き(そば)
キャベツの甘みと香ばしいそばの食感に、山芋&納豆が加わった新感覚のお好み焼き!ソースと絡んで絶妙なハーモニーを生み出します。

アラっ、気が付いたら山芋と納豆ばっかり(笑)
お酒は二階堂ボトルをキープ
焼酎は「二階堂」の5合瓶を注文し、ロックでいただきました。
飲みきれなかった分は、お店にキープ。

金額合計:二人で8,250円でした。価格帯も大満足💛
ライブ感満点の鉄板焼き昼飲み
鉄板で焼かれる様子を目の前で楽しめるので、お酒がどんどん進みます。
目と舌で楽しめる鉄板焼き、たまにはいかがですか?
高田馬場で広島お好み焼き昼飲み、おすすめです!
—
下記SNSのフォローをよろしくお願いします。
★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]
★note👇:「もう一杯の話」をお届け
(おすすめ特集や夜飲み、旅のエピソードなど)
昼飲みクイーン.com|note
★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X