こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
2024年10月初旬のとある土曜日
日本ご当地ラーメン総選挙で白河ラーメンを楽しんだ帰り道、立ち寄ったお店が大当たりでした!
場所はアパホテル歌舞伎町タワーの1階にある『ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店』、通称ビフキチ。実はYouTubeで紹介されているのを見て、気になっていたんです。お店の前には『ビフテキ290円』の看板が目立っていて、ちょっと引いていたけど…実際行ってみたら、驚きの連続でした!
お店の雰囲気は
お店は歌舞伎町の賑やかな通りに面していて、外から中が見えるガラス張りのカジュアルなバル風。ちょっと狭いけれど、気取らない雰囲気が昼飲みや一人飲みにピッタリ。しかもトイレが男女別々にあって、女性にも安心して使えるのが嬉しいポイント。
客層は幅広く、一人で来ている人も多く、気軽に入れる感じです。テラス席もあり外国の方が利用されていましたよ。

まずは乾杯!ハイボールとスパークリングでスタート
まずは、299円のハイボールと、こぼしスパークリングワイン658円で乾杯!この価格でしっかり美味しいのが素晴らしい。お通しは枝豆の食べ放題。ちょっと味は控えめだったかな?

メインはビフテキ!小ぶりだけどおいしい
いよいよお待ちかね、お店一押しのビフテキを注文。これは290円とは思えない、普通に美味しい!サイズが小ぶりなので、いろんな料理を楽しみたい時にはピッタリです。

バリエーション豊富!いろいろ頼める小皿料理
(これは他もいけるとふんで)続いて、オニオンスライス、フライドポテト、納豆ふっくら玉子焼きなども注文。どれも満足の味。少量ずつなので、色々試してみたい人には嬉しいボリューム感です。



オールビーフハンバーグで満足度アップ!
最後に、気になっていたオールビーフハンバーグステーキを頼んでみました。なんと、目玉焼きが2つもトッピングされてきてビックリ!(注文ミス!?)でも、これが美味しい!個人的にはビフテキよりもこっちの方が大満足でした。


ワインで仕上げ!コスパ最強のボトルワイン
こぼれグラスの赤ワイン(429円)を頼んでみたのですが、これがちょっと難点。日本酒スタイルでお皿の上にグラスが乗っていて、飲むときにこぼれるのがちょっと飲みにくい…。
そこで、思い切って赤ワインボトル2178円を注文!サンジョベーゼのオーガニックワインでこの価格は信じられない。驚きのコスパ!おつまみと一緒に楽しめて、大満足。

注文方法・便利なシステム
注文はスマホでQRコードを読み取ってLINEから行うスタイル!店員さんを呼ぶ手間がなくて、注文もスムーズ。さらに、オーダーした後もすぐに料理が提供されて、待たされることが全くなかったのが好印象。
お会計もそのままスマホでできるので、わざわざ店員さんを呼んで待つことがなく、自分のペースを崩されない快適さ。
こういう細かいサービスが、このお店の安さを実現しているんだなと納得しました。
コスパ最高の肉バル、リピート確定!
今回は二人で約6000円税込でした。これだけオーダーして、この安さ!最初はちょっと試してみるつもりで入ったお店が、気づけばフルボトルのワインを空けることに(笑)。ビフテキ290円というコスパの良さに惹かれましたが、ハンバーグやワインも素晴らしい。
カジュアルな雰囲気と、少量ずつ楽しめるメニュー構成は、一人飲みや昼飲み、夜の二次会にもピッタリです。お値段の安さが会話のネタにもなって、話が盛り上がること間違いなし!
下記SNSのフォローをよろしくお願いいたします。
★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]
★note👇:「もう一杯の話」をお届け
昼飲みクイーン.com|note
★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X