ドイツビール&ソーセージで昼飲み!新宿「シュマッツ」でドイツを味わう

こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!

1. 新宿でドイツ気分!「シュマッツ」

2025年3月の日曜日、ドイツ料理とビールを楽しむべく、新宿都庁側の住友三角ビル1Fにある「シュマッツ」へ。
事前に食べログで予約し、オープン時間に入店しました。

木の装飾が施された店内は、まるで森のテラスのような落ち着いた雰囲気。席も広々としており、ゆったりと食事とお酒を楽しむのにぴったりです。

2. まずはドイツビールで乾杯!

昼飲みのスタートはもちろんドイツビール🍺。2種類を楽しみました。

  • ラガー(大):柑橘の香りが爽やかで、ほのかな甘みとキレのある苦み。何杯でも飲めるIPA。
  • ヘイジーIPA(小):トロピカルな香りとジューシーな口当たり。フルーティーでアロマティックなIPA。

3. 絶品!ドイツ料理とソーセージ三昧

ビールに合わせて選んだおつまみはこちら。

🌿 ロメインレタスのグリルシーザーサラダ
グリルしたロメインレタスの上に、サワークリームとオニオンドレッシングで和えたサラダ。香ばしさと酸味のバランスが絶妙。

🌭 ニュルンベルガーソーセージとジャーマンポテト
ニュルンベルグ地方の名物で、本場で食べた味が忘れられず注文。小ぶりながらジューシーでしっかりとした味わい。

🥩 本日のソーセージ(白ソーセージ)
ドイツでは日曜の朝に食べる特別なもの。皮をむいて食べるスタイルで、白ワインとの相性が抜群。

🔥 ソーセージ三種盛り
粗びきでサイズも大きめ。ジューシーで食べ応え抜群。チーズ入りもあり、大満足の一皿。

🥨 プレッツェル
外はパリッ、中はもちっとふんわり。あつあつ状態で提供され、ビールとの相性は最高。

🍟 フライドポテト
揚げたてのホクホク~。太めのカットで、噛むたびにじゃがいもの甘みを感じられる。

4. 追加のドリンクも堪能!

食事とともに、さらにドイツの味わいを深めるため追加オーダー。

🍾 白ワインボトル(リースリング)
ミネラル感と酸味、果実味のバランスが絶妙。

🍺 シーズナルビール(グリューン ホプフェン)
フルーティーな香りと深いコク。伝統的なニーダーバイエルンの味わい。

5. まとめ:最高の昼飲み体験!

合計:二人で17,281円でした。

新宿にはビアホール雰囲気の「ミュンヘン」もありますが、「シュマッツ」はまた違った趣があり、用途によって使い分けられます。

※ミュンヘンのレポはこちら👇
新宿でドイツ気分!ハルチカ『ビアレストラン ミュンヘン』で昼飲みを満喫 – 昼飲みクイーン

ビールは美味しい、料理も最高、雰囲気も抜群、スタッフさんも親切!ビールやソーセージについて丁寧に説明してくれるので、さらに楽しめました。

また絶対に行きたい!皆さんもドイツビールを片手にソーセージで陽気な昼飲みを楽しんでみてください。
きっとハマりますよ!


下記SNSのフォローをよろしくお願いいたします。

★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]

★note👇:「もう一杯の話」をお届け
(おすすめ特集や夜飲み、旅のエピソードなど)
  昼飲みクイーン.com|note

★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X

シェアして昼飲み仲間を増やそう!

昼飲みクイーン_enjoy昼飲みタイム!
のブログをもっと見る

無料で最新の昼飲み情報をメールでお届け!
ブログの更新通知をメールで受け取れる購読機能をぜひご利用ください!👇


投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者: