こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
2024年9月某日、土曜日の昼下がり。
夫と一緒に新宿西口の「もんじゃ酒場だしや 西新宿一丁目店」へ行ってきました。実は少し前、YouTubeでこのお店を見つけて、昼飲みが楽しめて、しかもコスパが良さそうだと期待してブックマークしていたんです。
正直、値段が安すぎて「本当に大丈夫?」という心配もあったけど、思い切ってチャレンジしてみることにしました!
予約は当日、食べログでサクッと。12時のオープンと同時に入店。今回はスタンダードもんじゃ食べ放題&飲み放題120分のコースをクーポン利用で【3828円→3278円】に!この時点でかなりお得感。
まずは乾杯から!
ビールとハイボールで乾杯しつつ、明太餅もんじゃ、鶏もも、たたききゅうりをオーダー。さらに、先付けで枝豆、唐揚げ、ポテトフライが出てきました。見た目こそ普通だけど、味は意外と美味しい!特にポテトは鉄板で温めるとさらに良い感じ。



お待ちかねのもんじゃタイム!
まずは定番の明太もんじゃ。出汁がしっかり効いていて、飽きずにサクサク食べられるさっぱりした味。


次にネギたっぷりの温玉ベビースターもんじゃ。これも軽めの味付けで、ベビースターのちょっとしたジャンク感が最高のアクセントに。


最後に挑戦したのは、ネバネバ大集合もんじゃ(納豆、オクラ、長芋)。これが出汁と絶妙に絡み合って、今までにないバランスの良い味わい!


お酒も進む進む…
飲み放題なので、焼酎のロックやソーダ割を追加注文し、結局二人で合計8杯。もんじゃをつまみながら飲むお酒、最高です。

お店の雰囲気
このお店は地下にあって、広々としたフロアが開放的!やや小さめの鉄板席がたくさんあって、2人で使うには4人席がぴったりです。もんじゃ焼きのお店って、脂っこくて煙たいイメージがあるかもしれませんが、ここは比較的きれいでスッキリした印象。
新宿ということもあって、いろんな年齢層のお客さんがいて、賑やかで楽しい雰囲気です。友達や家族とわいわいしながら、リラックスして食事が楽しめますよ!

絶対リピート決定!
下記SNSのフォローをよろしくお願いいたします。
★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]
★note👇:「もう一杯の話」をお届け
昼飲みクイーン.com|note
★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X