こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!
今回は、あの大人気列車 SPACIA X(スペーシア エックス) に乗って、
TAOYA日光霧降のオールインクルーシブを満喫してきました!
旅行記は【全9話】に分けて、ブログとnoteにてお届け予定✍
本記事はその第2話「昼飲み×日光駅でフレンチ編」です🍷✨


人気の観光地・日光に到着!
東武日光駅を出てすぐ、予約していたフレンチのお店「Girouette(ジルエット)」へと向かいました。
駅から徒歩10分ほど、メイン通りに静かにたたずむ可愛らしい一軒家レストランです。

コースの始まりにワインで乾杯!


店内は落ち着いた雰囲気で、旅の高揚感をやさしく包み込んでくれます。
4人掛けのテーブルに案内され、さっそくスパークリングワインをオーダー。
お料理とのペアリングを楽しみにしながら、昼飲みスタートです。

地元食材が主役の贅沢フレンチコース
お楽しみのランチコースは、地元・栃木の食材をふんだんに使ったスペシャル構成。
以下の品々が続々と登場しました:

- 玉ねぎの冷製スープ:やさしい甘みと余韻が印象的
- バケット:硬さやしっとり感、小麦の風味がちょうどよくお料理にあう

- 一口カナッペ:猿の最中がキュート

- グラタン:表面が香ばしく焼かれた一口サイズで、ワインにぴったり

- あさのポークのゼリー寄せ:
地元ポーク。口に入れた瞬間にゼリーがとろけ、旨みがじんわり。
特にこれは全員が絶賛!

- 朝どれアスパラ&頂鱒のサラダ:
朝どれアスパラの味の濃さに驚き!鱒のスモークが主役級の存在感!


- 真鯛のポワレor那須牛イチボのロースト:
私は真鯛をチョイス。香ばしさとソースの相性が絶妙

更に、チーズケーキやブラウニーなどのデザート盛り合わせまでついたコース。
なんと5,500円!都内ではまず味わえないコスパです。
ゆったりワインと共に、旅気分が加速!

コースに合わせて、白ワイン、赤ワインも追加。
軽やかでフルーティーな香りが料理を引き立て、昼飲みの幸せがどんどん加速していきます。
旅の始まりに、こんな贅沢が待っていたとは…!心もお腹も大満足です。
食後は「TAOYA」へ。
お腹いっぱいのままチェックイン
フルコースを堪能した私たちは、すっかり満腹に。
このあと宿泊する「TAOYA日光霧降」では夕食ブッフェが控えているため、少し焦りながらも大満足の気分でお店をあとにしました。
日光駅周辺で、
上質な昼飲みをするならここ!
旅の幕開けにふさわしい、フレンチ×ワインのゆったり昼飲み。
「Girouette(ジルエット)」は、料理の質・空間・サービス、どれを取っても大満足のお店でした。
日光観光のスタートに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
▼エピソード3へ続く:
【TAOYA日光霧降】到着直後のラウンジで昼飲み!
オールインクルーシブを体感(👇ブログで公開しました!)
【TAOYA日光霧降】エピソード3:TAOYA到着直後のラウンジ昼飲み❗️ – 昼飲みクイーン
▼エピソード1:
👇朝飲み×SPACIA Xの旅立ち
【TAOYA日光霧降】エピソード1:🚄SPACIA X 贅沢プレミアムシートで朝から乾杯!|昼飲みクイーン.com
🔚おわりに
Girouette(ジルエット)、お料理だけではなくシェフやスタッフも親切で、とても素敵なフレンチレストランでした!
これからTAOYA日光霧降のオールインクルーシブを体験してきますので、
引き続きブログ&note連載、ぜひフォローして読んでみてくださいね😊
★緑色のボタン「無料購読」の登録、
下記SNSのフォローをよろしくお願いします。
- 食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ] - note👇:「もう一杯の話」をお届け
(おすすめ特集や夜飲み、旅のエピソードなど)
昼飲みクイーン.com|note - X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X - Instagram👇:ブログ&noteの投稿情報を発信
https://www.instagram.com/hirunomiqueen?igsh=MTNhcjloMTNmd3dhdQ%3D%3D&utm_source=qr