【おでんと焼き鳥で昼飲み!】新宿野村ビル@鮨とおでん

こんにちは!『昼飲みクイーン』へようこそ!

2025年3月の土曜日、新宿で昼飲みを楽しんできました。

訪れたのは、新宿野村ビルB1にある【鮨とおでん】。
通し営業なので、遅めの時間の昼飲みにもぴったりのお店です。

乾杯は手絞りレモンサワー!

まずは乾杯!おっとさんはプレーン、私は塩レモンを注文しました。
フレッシュな果汁がたっぷりで、スッキリとした飲み心地。
昼飲みにぴったりの爽やかさです。

お通しからワクワク!ぶりの溶岩炙りずし

お通しは「ぶりの溶岩炙りずし」。
目の前で溶岩プレートで炙ってからシャリに乗せてくれます。
ぶりは漬けになっており、香ばしさが際立つ贅沢なひと品。
お通しからパフォーマンスがあり、気分が上がります!

じんわり染みるおでん

おでんは小鍋に入った状態で提供され、卓上の固形燃料のコンロにセット。
最後まで温かいまま楽しめるのが嬉しいポイントです。

  • 春菊とろろ:春菊のほろ苦さととろろの優しいとろみが絶妙な組み合わせ!新しい発見でした。
  • とり五目餅きんちゃく:具だくさんで満足度◎。もちもち食感がたまりません。

昼飲みで美味しい焼き鳥に出会った!

焼き鳥も頼んでみましたが、これが大正解!
昼飲みでおいしい焼き鳥に出会ったことがなかったので驚きました。

  • ささみわさび:ツーンとした辛みとさっぱり感が最高!
  • ささみ梅こんぶ:梅の酸味と昆布の旨みがささみによく合う。
  • もも:ジューシーで王道の美味しさ!

〆はおでん出汁で作る絶品おじや

〆は卓上の小鍋のおでん出汁を使った「たまごと青唐のおじや」。
ピリッとした青唐辛子の辛さがアクセントになり、優しいおでん出汁の旨みを引き立てます。
これは最後の一口まで美味しい!

追加のお酒は焼酎をロックで

  • 黒さそり(麦焼酎):おっとさんのチョイス。香ばしい風味とスッキリした後味が特徴。
  • 兼八(麦焼酎):私のチョイス。しっかりした香ばしさと深みのある味わいが魅力。

昼飲みで焼き鳥を食べるならココ!

二人で合計7,477円。
おでんと焼き鳥、〆のおじやまで楽しめて、満足度の高い昼飲みでした。

次回はお寿司も試してみたい!あて巻きの種類も多く、どれも気になります。
昼飲みで美味しい焼き鳥を食べたいときは、迷わずこのお店に決まりです!

皆さんもぜひ訪れてみてくださいね。


下記SNSのフォローをよろしくお願いします。

★食べログ👇:お店の詳細情報は食べログで確認
昼飲みクイーンさんのトップページ [食べログ]

★note👇:「もう一杯の話」をお届け
 (おすすめ特集や夜飲み、旅のエピソードなど)
 昼飲みクイーン.com|note

★X👇:ブログ&noteの投稿お知らせを発信
昼飲みクイーン.com (@Hirunomiqueen) / X

シェアして昼飲み仲間を増やそう!

昼飲みクイーン_enjoy昼飲みタイム!
のブログをもっと見る

無料で最新の昼飲み情報をメールでお届け!
ブログの更新通知をメールで受け取れる購読機能をぜひご利用ください!👇


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者: